「横田流すごいプレゼン」研修
すでに、エントリー期間が終わりました。
封印していた幻の研修、「横田流すごいプレゼン」の復活です。

何のために、封印していたかというと、プレゼン・スキルを教えることよりも、ファンクショナル・アプローチを広めることに集中するためでした。
なぜ、幻と言われたのかというと、かつて日経ラーニング・センターで毎月開催したり、ある教育法人で毎年行っていた、人気講座だったからです。
どこが、すごいのかというと、受講者のプレゼン力が目に見えて上達していくからです。本人はもちろんのこと、周りの人達も驚くくらいに変わります。
■研修の効果と狙い
このプレゼン・スキルは、ファンクショナル・アプローチを多くの人に伝えるために、私自身が研究し、勉強し、開発してきた理論と技術なのです。
実際、私自身がそのスキルが必要だったものです。いまでこそ、人前でそつなく話せるようになりましたが、昔はそうではなかったのです。
周りから、そのプレゼンスキルを学びたいと言う人があまりにも多く(有難いことです)、非公式で開催した研修もクチコミで、広がるほどでした。
実は今回も、要望を多く頂いたので、開催することに致しました。次回は、未定です。
「どうして横田尚哉はプレゼンがうまいのか」の秘訣をお伝えいたします。
「横田流すごいプレゼン」を身につけたい方は、是非この機会を見逃さず、しっかりと身につけていただければ幸いです。
【日時】 | 2011年8月27日(土)10:00~18:00 2011年8月28日(日)9:00~17:00 |
【場所】 | 東京タワー フットタウン4階 タワーホールC >>more |
【料金】 | 126,000円(税込) テキスト、昼食付き(宿泊費は含まず) |
【服装】 | プレゼンの練習がありますので、人前で話をするスタイルでお越しください。 |
【募集】 | 30名 |
【講師】 | ![]() 株式会社ファンクショナル・アプローチ研究所代表取締役社長。 顧客サービスを最大化させる経営改善コンサルタント。 世界最大企業・GE(ゼネラル・エレクトリック)の価値工学に基づく改善手法を取り入れ10年間で総額1兆円の公共事業改善に乗り出し、コスト縮減総額2000億円を実現させる。「30年後の子供たちのために、輝く未来を遺したい」という信念のもと、そのノウハウを潔く公開するスタイルは各種メディアの注目の的。人間ドキュメンタリー番組「情熱大陸」(毎日放送)にも出演し大きな反響を巻き起こす。全国から取材や講演依頼が殺到し、コンサルティングサービスは約6ヶ月待ち。「形にとらわれるな、本質をとらえろ」という一貫したメッセージから生み出されるダイナミックな問題解決の手法は、企業の経営改善にも功を奏することから「事業改善」「チームデザイン」「組織改善」の手法としても注目が高まっている。著書に『問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門』『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》』(ディスカヴァー刊)、『ビジネススキル・イノベーション』(プレジデント刊)がある。 |
お申込みの『確定』は、仮申し込み時にご連絡する口座へのお振込みが確認できた時点となります。
エントリーにお進み頂き、有難うございました。
しかし、「横田流すごいプレゼン」研修は、既にエントリー期間が終了しております。
またの機会をお待ちしております。
